![]() カテゴリ
全体自己紹介 イベント 和菓子 ごはん 日常 お問い合わせ ホームページ 以前の記事
2018年 09月2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 最新のトラックバック
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ブログジャンル
|
1
*
こんにちは 寒いのは、めっきり、苦手です。 工房は凍てつくような冷たさで 夏生まれ南国育ちのわたしには とてもとても、とてもつらいです(;_;) さて、12月のお知らせです。 1日(日) 五反田TOC内カフェにて 美味カフェ のスイーツメニューが 糸 ito の和菓子です! ![]() 15日(日) 手創り市 雑司ヶ谷 たくさん作って行きますー 9時からスタートです! 25日(水) なんてんcafe にて クリスマスの和菓子を作ろうワークショップ ![]() 建築事務所のフリーペーパーに載せていただきました(^o^) ![]() ![]() とても素敵なカフェです。 ![]() ![]() 平日ですが、 興味があってお時間のある方は ぜひぜひ☺︎ 詳しくは、なんてんcafeのホームページをご覧ください* 寒くて冷たくて、寒いのは嫌いやけど 寒いから、こたつでみかんが美味しくて 寒いから、あったかココアが飲みたくて 寒いから、ぬくぬくお布団が恋しくて それはそれで、好きなんだよなぁ。。 * ▲
by ito-ito-wagashi
| 2013-11-29 14:28
| イベント
*
おはようございます☻ 今朝は、これからのわたしのことを少し。 ちょっと長いけど、読んでくれたら嬉しいな。 ![]() わたしがいま和菓子工房をやってるのには きちんとした理由がありまして いつか、ちっちゃなお店をしたいと思っています。 ごはん と 和菓子 ほっこりの食卓 を 感じられる空間 そのために、「美味しい」と言ってもらえる 「かわいい」と言ってもらえる そんな和菓子を作れるようになるために いまは工房でせっせと作っています。 でも、ふと、考えて、 ごはんとお菓子のお店だから もうちょっと、ごはんに触れてもいいのかなぁ、と。 というのも、「ごはんを作る」って、 わたしにとって毎日の当たり前の生活の一部で いまさら、いちいち写真を撮って「こんなん作りましたー」 って、する気にならなくて でも毎日きちんと作ってて、ごはんのこと考えてるってこと、 伝えておくことはこれからにもつながるのかなぁ、と。 ![]() これは昨日の夜ごはん 根菜と手羽元の豆乳スープ 焼き厚揚げ 小松菜の銀あんかけ なので、毎日ではありませんが、 和菓子工房 糸 ito の発信を 一歩すすめて、【 ごはん と 和菓子 】に焦点を当てようと思います。 コンセプトはぼんやりですが、食を中心に 【 日常にころがる なにげない幸せを拾う。毎日、ほっこり。】 でも、生活はこれまでとおり。 伝えることを増やすだけ。 ![]() 窓から伝わる空気が冷たい今朝は、 生姜ココアであったまりましょ。 これからも、どうぞ、よろしくお願いします。 * ▲
by ito-ito-wagashi
| 2013-11-27 08:51
| 自己紹介
hola! 昨日はとてもいい天気で いまが旬まっさかりのみかんを摘みに行ってきました♪ ![]() 一面みかん畑! そして真っ青な空! みかんの木と同化してる緑色はわたしです! ![]() 1時間食べ放題で、ネットにたくさん詰めて帰ります◎ ぱっつぱつ5kg近く詰め込みました笑 個人的に、フルーツを入れた大福は作らない主義なので (あ…いちご大福は別で…笑) みかん大福なんぞは作りませんが 食に携わる分とくに、 旬を味わうことってとても大事やと思いますん。 太陽の光をいっぱい浴びたみかんの甘さとすっぱさは 元気をたくさんくれました* ▲
by ito-ito-wagashi
| 2013-11-25 08:36
| 日常
*
hola! 昨日は夜から 【着物で和菓子を作ってみよう(仮)】というワークショップでした◎ もともと着物予定ではなかったのですが 試しにわたしも着てみました◎ 全部自分で着てみましたー! もろもろバレないように必死。笑 ![]() みなさん思い思いに作っていただき 満足していただけたようで、こちらも嬉しかったです! ![]() こんなに手の入った可愛い作品を作る方もいました* 見習いたい~!笑 これが定期的になるように話が進めば きちんと宣伝告知したいと思います(^.^) * ▲
by ito-ito-wagashi
| 2013-11-21 14:50
| イベント
*
お久しぶりです◎ なかなか更新できずにごめんなさい(__) 先日17日は鬼子母神にて、 手創り市 雑司が谷 に出店してきました◎ ![]() そこでデビューの【おいものきんつば】 すべてを裏漉しせず、半分はあえてマッシュすることで 芋感を残したやさしい甘さのきんつばに仕上がりました* ![]() きんつばだけでも40個仕込み おまんじゅうたちを合わせてもかなりの量を持っていったのですが とてもありがたいことに、12時すぎには完売して 早いこと撤収になりました◎ お越しくださった皆様には感謝申し上げます。 ありがとうございました* 11月の出店はこれが最後で、 12月は未定ですので、また決まり次第、告知したいと思います。 寒いので、 あったかいぜんざいが食べたいですね。 * ▲
by ito-ito-wagashi
| 2013-11-19 09:21
| 和菓子
おはようございます! 11月9日(土) 12時より 下北沢大学 駅前広場 にて MOTTAINAIてづくり市に 出店いたします◎ ![]() http://mottainai.info/tedukuri/ ぜひとも遊びに来てください* ▲
by ito-ito-wagashi
| 2013-11-07 07:36
| イベント
*
こんばんは 早いもんで秋も深まり11月。 先日の代々木八幡での青空個展 15時には完売いたしまして、 ありがとうございました(__) ![]() ![]() ![]() 新商品の、栗かぼちゃの饅頭 なんと90分で完売しまして ありがたい限りでございます(;_;)(;o;) 次回は倍作ります! 9日(土) 下北沢大学MOTTAINAI 手づくり市 また宣伝しますねー! * ▲
by ito-ito-wagashi
| 2013-11-05 18:49
| 和菓子
① twitter はじめました◎ http://twitter.com/wagashi_ito 【 wagashi_ito 】 で見つかると思います。 てづくり市の情報など、急ぎのことはそちらでお知らせするかと思いますので ご確認いただければ幸いです。 ② STORES 開設してみました◎ http://ito-wagashi.stores.jp/ 直接メールのほうが融通の利いた注文は可能です。 まだよくしくみをわかってないままのスタートです。笑 パソコン版のほうがきれいなので見るときおすすめです! よーし週末に向けて仕込みだわっしょい! ▲
by ito-ito-wagashi
| 2013-11-01 09:00
| 日常
1 | ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||